ウィジェットの埋め込み
ブログなどにウィジェットを埋め込んでプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税で埼玉県秩父市を応援しよう
ウラ話①クラウドファンディングは「形のない嘆願書」
こんにちは。秩父市役所のクラウドファンディング担当者、金田と申します。レポートでは、クラウドファンディングをおこなうまでの秘話やライブカメラに関する裏話など、情報をどんどん発信していこうと思います!
クラウドファンディングで雲海カメラを設置すると発表をした後、ある記者の方から、「なぜ市の自主財源ではなく寄附でやるのか」と質問されました。
大事な質問です。
もちろん、税金でこの事業をやることも選択肢のひとつです。
実は私もカメラ設置を熱望するひとりですが、この事業は雲海ファンや秩父ファンの熱意の見せどころだと思っています。いわば、CFで集まる金額は「形のない嘆願書」のようなものです。何せ165万円もかかる事業ですから、需要があることを証明しないことには。当初は50万円程度でできるのではと甘く考えていたのですが....お金のかかる理由は次話でお話します。
(続く)
プロジェクトはこちら→https://fbyg.jp/projects/chichibuunkai
終了しました
取り組み報告
返礼品を選ぶ
3,000円の寄附コース
- 秩父雲海ライブカメラ先行閲覧権

秩父ミューズパーク展望台にライブカメラを設置し、映像をインターネットで公開します。12 月から一般公開予定ですが、11月1日から11月30日まで寄附者の方だけに先行公開します。
※3000円コースのみ期間が異なりますのでご了承ください。
※秩父市民の方も対象となります。
21人が選択
10月初旬以降、順次お届けします
10,000円の寄附コース
- 秩父雲海ライブカメラ先行閲覧権
- メープルベース飲食券(パンケーキ&コーヒーor紅茶の飲食チケット1枚)

・秩父ミューズパーク展望台にライブカメラを設置し、映像をインターネットで公開します。12 月から一般公開予定ですが、10月中旬から11月30日まで寄附者の方だけに先行公開します。
・メープルベース飲食券の有効期限は1年間です。
・メープルベースの詳細はこちら→https://www.facebook.com/MAPLEBASE.JP/
※秩父市民の方も対象となります。
14人が選択
10月初旬以降、順次お届けします。
10,000円の寄附コース
- 秩父雲海ライブカメラ先行閲覧権
- 秩父限定・雲海てぬぐい1枚

・秩父ミューズパーク展望台にライブカメラを設置し、映像をインターネットで公開します。12 月から一般公開予定ですが、10月中旬から11月30日まで寄附者の方だけに先行公開します。
・秩父市在住の漫画家・比古地朔弥さんがデザインした秩父雲海の手ぬぐいです。注染という日本の伝統技法で染め上げた本格的な手ぬぐいで、秩父でしか入手できないレアな商品です。
※秩父市民の方も対象となります。
33人が選択
10月初旬以降、順次お届けします
100,000円の寄附コース
- 秩父雲海ライブカメラ先行閲覧権
- アウトドア・オーベルジュコテージペア宿泊券(1泊2食付き)

・秩父ミューズパーク展望台にライブカメラを設置し、映像をインターネットで公開します。12 月から一般公開予定ですが、10月中旬から11月30日まで寄附者の方だけに先行公開します。
・アウトドア・オーベルジュコテージペア宿泊券(1泊2食付)について利用期限は2017年10月1日から2018年3月31日とし、12月3日と年末年始は除外日とさせていただきます。(10名限定)
・アウトドア・オーベルジュコテージの詳細はこちら→https://www.pica-resort.jp/stay/chichibu/ch-cottage/2396/
・【秩父市在住の皆様からのご寄附に関する注意事項】 この寄附コースにつきましては、秩父市在住の皆様からの寄附に関して、お返しの品の送付は対象外とさせていただいております。予めご了承ください。
0人が選択
順次ご連絡いたします
寄附者数
91人寄附額
1,015,000円残り
終了
りこぴん
植田欣也
わいわいharashi
雲海太郎
水落義明