ウィジェットの埋め込み
ブログなどにウィジェットを埋め込んでプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税で広島県福山市を応援しよう
【御領古墳ガイド①】ようこそ、古代の風が吹く町へ!
みなさんこんにちは!
エフバイジープロジェクト、広島県福山市でも始動しています!
福山といえば、潮待ちの港・鞆の浦や薔薇が有名ですが、今回は未だ知られていない福山の新たな魅力をお伝えしたいと思います!
この地に長きにわたってその存在を知られることなく眠っていた場所が、いま見出されようとしているのです! 太古の昔、わたしたちの祖先が確かに生きていた…その証を目の前にしたとき、わたしたちは今なにを思うのか…
一人でも多くの人に訪れてみてほしい景色がここには広がっています。
今回取材に訪れたのは福山市の神辺という地域。
「御領の古代ロマンを蘇らせる会」さんを取材いたしました!
代表と副代表のおふたりです。
おふたりを始めとする会のみなさんが見出したのは、神辺の平野を見下ろす丘の上に広がる古墳群に巨岩群。古代の人々の思いが息づくこの場所の魅力を広く伝えたいと活動を続けておられます。
1400年以上、何十代も世代をさかのぼった過去の石室を前にするといま自分がここにいることの奇跡を感じます、と語ってくださるおふたり。
歴史の授業で習った古墳は、ただの石の塊にしか思えなかったとしても、いまこの場に立つと「いのちの表現」としての古墳が生き生きと蘇ってくるような感覚に襲われる。
多くの人にこの魅力的な場所のことを知ってほしい!実際に訪れてみてほしい!
そんな気持ちを抱いてしまう今回の取材でした。
(ライター 小島杏子)
@kaminouenokumo
終了しました
取り組み報告
返礼品を選ぶ
5,000円の寄附コース
- お礼のお手紙(古墳絵葉書)
- 活動報告
- PVエンドクレジットに記名

・プロモーションビデオのエンドロールに名前を記載します。名前の掲載は任意です。
8人が選択
発送はプロジェクト終了1カ月以内に行います。
10,000円の寄附コース
- お礼のお手紙(古墳絵葉書)
- 活動報告
- PVエンドクレジットに記名
- 古墳群紹介冊子 or 古墳探検隊(2018)参加券

・まだ見ぬ古墳を求めて探検するイベントの参加券です。
・プロモーションビデオのエンドロールに名前を記載します。名前の掲載は任意です。
20人が選択
発送はプロジェクト終了1カ月以内に行います。
30,000円の寄附コース
- お礼のお手紙(古墳絵葉書)
- 活動報告
- PVエンドクレジットに記名
- 古墳群紹介冊子
- 古墳探検隊(2018)参加券

・まだ見ぬ古墳を求めて探検するイベントの参加券です。
・プロモーションビデオのエンドロールに名前を記載します。名前の掲載は任意です。
10人が選択
発送はプロジェクト終了1カ月以内に行います。
100,000円の寄附コース
- お礼のお手紙(古墳絵葉書)
- 活動報告
- PVエンドクレジットに記名
- ガイドが案内!古墳めぐり in 御領(福山駅送迎付き)
- 古墳群紹介冊子

・まだ見ぬ古墳を求めて探検するイベントの参加券です。
・プロモーションビデオのエンドロールに名前を記載します。名前の掲載は任意です。
・古墳めぐりの旅程は丸一日で弁当付きです。現地までの交通費は各自負担とさせていただきます。
0人が選択
発送はプロジェクト終了1カ月以内に行います。
寄附者数
37人寄附額
900,000円残り
終了
たけし
資料課税
はな
ずかかたいみゆ
ぽーちゃん
たかし
弾鉄
ニックネーム