ウィジェットの埋め込み
ブログなどにウィジェットを埋め込んでプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税で宮崎県椎葉村を応援しよう
自然を信じて、とことん任せる。ハチミツ「椎葉の秘蜜」プロジェクト
「みんなが美味しいって言うから、まぁ、美味しいっちゃろうねぇ(笑)」
亀次さんの言葉に、辺りが笑い声に包まれました。ここは、宮崎県の椎葉村(しいばそん)。「椎葉の秘蜜(ひみつ)」というハチミツを作っている村です。
亀次さんこと、尾川亀次さんは、平成16年に発足した「プロジェクトH(ハニー)推進協議会」の2代目会長。「私たちはずっと食べてきちょるけど、外から来た人は“こんな味は初めて!”って感動するからねぇ。」と続ける亀次さん。そこまで賞賛を集めるハチミツって…とても気になります。
100%椎葉産の天然蜜で作られた「椎葉の秘蜜」
「椎葉の秘蜜」が作られているのは、宮崎県北西部にある椎葉村(しいばそん)。宮崎県内でも行ったことがない人は多く、“秘境”と言われることも多い場所です。
この自然の中で、椎葉村の人たちは養蜂をしてきました。もともとは、友人や仕事のお得意さんに配ったり、自分たちで楽しむために作っていたのだとか。でも、せっかくの美味しい蜂蜜を、もっとみんなに知ってほしい。そしてミツバチのいる自然を守っていきたい。その思いで立ちあがったのが、プロジェクトH(ハニー)推進協議会です。
伝統養蜂によるニホンミツバチ天然100%の純粋ハチミツ
「椎葉の秘蜜」は、巣箱の設置から採蜜まで全て手作業で行っています。蜜は全て椎葉村内で採れたもので、100%椎葉産の天然資源です。
プロジェクトH(ハニー)推進協議会の養蜂を支えるのは、椎葉の山々を飛び回るニホンミツバチ。様々な花や樹木から蜜をとるのが特徴で、そのハチミツは「百花密」と呼ばれます。複雑で深みのある味わいで、年に1回しか採蜜しないため、その年の花や樹木の状況や天候によって味わいが違います。
「花を色々植えてみた時期もあるけど、なかなか根付かないのも多くて」と亀次さんは言います。協議会メンバーで毎年試行錯誤しながら、花や樹木を植え、いいハチミツができる環境を整える。そしてその上で、最後は自然に任せる。この伝統養蜂により、ニホンミツバチ天然100%の純粋ハチミツ「椎葉の秘蜜」が生まれるのです。
ハチミツができるまでには困難がいっぱい?!
この形、初めて見たという人も多いのではないでしょうか?この巣箱は、木をくりぬいて、その中を黒く塗り、下の方にミツバチがギリギリ入る小さな穴をあけています。内側に蜂蜜やロウを塗ったり、置く場所を工夫したりして、ミツバチが入り、巣を作るのを待つのです。
「全部に入るわけじゃないからねぇ。私の巣は、60くらい持ってるうち、今年は7くらいは入ったかなぁ。でもほら、これなんかはスズメバチにやられてしまって…」ある巣箱をゴロっと返すと、中から、ボロボロになった巣と、蜜にまみれたスズメバチやニホンミツバチが出てきました。
ミツバチが蜜を集めるのは、冬を越すため。その蜜は栄養価が非常に高く、スズメバチやテン、また、スムシ(蜜蜂の巣をエサにする蛾の幼虫)にとっても貴重な食料となります。そのため、ミツバチがうまく巣を作ってくれたとしても、そのあとには数多くの困難が待ち受けているのです。
「最終的に蜜を取るときも、4割くらいは残すんです。じゃないと、冬を越せなくて来年ミツバチが入らんくなってしまうから」と言う亀次さん。ハチミツが“自然の恵み”であることを、改めて感じました。
「いいものは、秘蜜にしておくよりみんなに知ってもらいたい」
現在36名のメンバーが所属するプロジェクトH(ハニー)推進協議会は、全員が兼業で養蜂をしています。亀次さんも建設会社を営み、少し前までは民宿もやっていたのだとか。
「民宿では、巣のままのハチミツを冷凍しておいて、食事のときに出していました。県外から、ハチミツ目当てに来る人もおったんですよ。やっぱり喜んでくれると嬉しいからねぇ。名前は“秘蜜”やけど、やっぱり良い物は秘密にしちょくよりも知ってもらった方がいいでしょう?(笑)」
まとめ
薬や機会的な人の手を一切加えていない、混じりっけなしの100%天然資源。自然を信じてとことん任せ、できたものを頂く。プロジェクトH(ハニー)推進協議会はそんな昔ながらのやり方を大切にしています。
ですが、最近ではミツバチ自体の減少や天候不順の影響もあり、採蜜量は最盛期の3分の2程度にまで減少しています。
大切なものを守りながらそのままを後世に残していくことは難しいことですが、その分とても大切なことです。
いただいた寄附は、蜜源となる苗木の購入及び植栽に利用させていただきます。村内のプロジェクトハニー会員(養蜂家)約30名が自身の山に苗木を植栽することで、村全体が蜜源の森になるのです。
これからも植樹活動などを通して、今いる日本ミツバチが美味しい蜜をたくさん作れるような環境作りを行っていきたいと思います。そして、椎葉の魅力を日本中の方に届けていきたいです。皆様の温かいご支援どうぞよろしくお願いいたします。
終了しました
返礼品を選ぶ
2,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 50g瓶×1

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
5,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 150g瓶×1

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
10,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 250g瓶×1

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
20,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 250g瓶×3

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
50,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 250g瓶×7

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
100,000円の寄附コース
- 椎葉の秘密 250g瓶×12

募集期間:平成30年3月20日まで
0人が選択
プロジェクト終了後1か月以内に発送予定です
寄附者数
0人寄附額
0円残り
終了
まだ応援コメントがありません。